えでぃの”マシクリしまくり?”
マシーネン・クリーガーを中心に模型の話とか日常のくだらない事をだらだらと書き綴るページです。
2012.06.21 Thu. 18:29 :edit
エントリーNo.8 リノレース2912デモンストレーションフライヤー
エントリーNo.8 リノレース2912デモンストレーションフライヤー(パイロット:とまそん)

エアレーサーを作ると聞き、「飛んでるもので自分が一番気になっているのはなにか」を考えた時、
最初に浮かんだのはホルニッセでした。ホルニッセのレース仕様、おもしろそう。組みかけのホルニッセ
をピシッと仕上げてハデハデに塗ってデカール貼って。そう考えていました。でも、こうなってしまいました。
ピクシブなどでおなじみの1608さんのオリジナルメカhttp://drawr.net/show.php?id=2904220に一目惚れし、
立体化の許可をいただきました。好きにアレンジしてくれいという器のでっかいことをおっしゃってくださったのでエアレースのデモ機に見えるように板をはっつけたりしてみました。
もっと余裕があれば、晴天の空を飛ぶもっとくっきり光の当たった雄姿をお見せできたかもしれませんが、
こんな写真でご容赦ください。




エアレーサーを作ると聞き、「飛んでるもので自分が一番気になっているのはなにか」を考えた時、
最初に浮かんだのはホルニッセでした。ホルニッセのレース仕様、おもしろそう。組みかけのホルニッセ
をピシッと仕上げてハデハデに塗ってデカール貼って。そう考えていました。でも、こうなってしまいました。
ピクシブなどでおなじみの1608さんのオリジナルメカhttp://drawr.net/show.php?id=2904220に一目惚れし、
立体化の許可をいただきました。好きにアレンジしてくれいという器のでっかいことをおっしゃってくださったのでエアレースのデモ機に見えるように板をはっつけたりしてみました。
もっと余裕があれば、晴天の空を飛ぶもっとくっきり光の当たった雄姿をお見せできたかもしれませんが、
こんな写真でご容赦ください。



« エントリーNo.9 竜巻号
エントリーNo.7 JET ORCA "STORM EATER" »
トラックバック
| h o m e |