えでぃの”マシクリしまくり?”
マシーネン・クリーガーを中心に模型の話とか日常のくだらない事をだらだらと書き綴るページです。
2011.02.10 Thu. 22:14 :edit
ワンフェス2011冬・無事終了~
ワンフェスお疲れさまでした!
今回は会場設営&最初の小一時間だけ参加できました。
ほんのわずかな時間ではありましたが、お買い上げいただいた方とお話できて嬉しかったです。
おかげさまで試作メルジが完売、その他も大部分が売れて感謝感謝です。
今回は試作メルジの見本をぽこあぽこさん、強化スーツの見本(女子Ver.)を京都の森さん、
AFS改造キットのAFS2体をマツケンさんに製作していただきました。
京都の森さんにはWF1週間前、マツケンさんには2日前に製作依頼するという
暴挙にも関わらずすばらしい見本を作っていただきました。
この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
えでぃはみんなの優しさでできています(笑)
強化スーツをお買い上げいただいた方には、パーツ交換の手続きでお手を煩わせてしまいました。
こちらの面倒な手続きを快くお引き受けいただきありがとうございました。
次回の夏ワンフェスは、仕事の都合で参加できそうにありませんので
お休みにする予定です。その次の2012冬はMa.K.30周年でもありますし、
今回のようにちょっとでも参加できればと思っております。
もちろんその時にはシェンケルを引っさげて参加…出来ればエエなぁ(笑)
当日は相変わらずのドタバタで、ぎりぎりまで準備していたので写真撮る余裕がありませんでした。
味気なしレポですみません~。
今回は会場設営&最初の小一時間だけ参加できました。
ほんのわずかな時間ではありましたが、お買い上げいただいた方とお話できて嬉しかったです。
おかげさまで試作メルジが完売、その他も大部分が売れて感謝感謝です。
今回は試作メルジの見本をぽこあぽこさん、強化スーツの見本(女子Ver.)を京都の森さん、
AFS改造キットのAFS2体をマツケンさんに製作していただきました。
京都の森さんにはWF1週間前、マツケンさんには2日前に製作依頼するという
暴挙にも関わらずすばらしい見本を作っていただきました。
この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
えでぃはみんなの優しさでできています(笑)
強化スーツをお買い上げいただいた方には、パーツ交換の手続きでお手を煩わせてしまいました。
こちらの面倒な手続きを快くお引き受けいただきありがとうございました。
次回の夏ワンフェスは、仕事の都合で参加できそうにありませんので
お休みにする予定です。その次の2012冬はMa.K.30周年でもありますし、
今回のようにちょっとでも参加できればと思っております。
もちろんその時にはシェンケルを引っさげて参加…出来ればエエなぁ(笑)
当日は相変わらずのドタバタで、ぎりぎりまで準備していたので写真撮る余裕がありませんでした。
味気なしレポですみません~。
« 業務連絡:WF2011冬にて強化スーツをご購入の方に
ワンフェス卓番決まりました »
この記事に対するコメント
こんばんは、パテです。
ワンフェスおつかれさまでした。
今回やっと、念願の「1/20辺境開拓用体力強化スーツ」購入することができました。
今後とも宜しくお願いします!!
ワンフェスおつかれさまでした。
今回やっと、念願の「1/20辺境開拓用体力強化スーツ」購入することができました。
今後とも宜しくお願いします!!
URL | パテ・モリヲ #JBQ/SdZU
2011/02/10 22:28 * 編集 *
>パテ・モリヲさん
お疲れさまでした~。強化スーツお買い上げありがとうございました。
パーツが手配でき次第発送いたしますので、
届いたらサクッと作ってやってください~。
URL | 村生えでぃ #-
2011/02/11 23:15 * 編集 *
おつかれさまでした~
完成品はなんだか妙な受け渡しの仕方をしてしまったんですが、無事にお手元に届いたみたいでなによりでしたw腰の装甲は省いてるくせに余計なおっさん付けてしまってすみませんでした~。
現地での写真など、どなたか撮ってらっしゃらないのかな…。
ワンフェスどころか大阪日本橋の方にも行けてないのですが、もしご都合がよろしければまたお会いしましょうね~。
URL | ぽこあぽこ #-
2011/02/12 19:23 * 編集 *
Re: おつかれさまでした~
>ぽこあぽこさん作例提供ありがとうございました~!
おかげ様で完売できました。やはり完成品の魅力は大きいです!
> 腰の装甲は省いてるくせに余計なおっさん付けてしまってすみませんでした~。
あはは、これはワシが受け取る前に「見本言うたら単体に決まっとるやろゴルァ!」とはっきり言えば良かったのですがw
作品としても魅力的だったのでそのままお借りしました。
ポコさんの作品目当てで来場された方もおられたようですよ。
という訳で、次回もよろしく~w
URL | 村生えでぃ #-
2011/02/15 00:18 * 編集 *
トラックバック
| h o m e |